ニンニクを植え付ける予定の畑に、堆肥を撒いています。
本日の昼休みに、NHKBS放送のワールドニュースの中で、
フランスの農業が出てきました。
除草剤や土壌消毒剤の生態系や環境への悪影響から、
作物と作物の間に草や背丈の低い緑を残し、水分保持作用を生かして乾燥を抑止する農法が紹介されていました。
私たち華畑農園で行っている農法である草生栽培と、共通した意識と考え方が認められて来た事に、
信念を持って続けてきたことが、今度は自信になって行きそうな気がしました。
農薬を極力使用しない、化成肥料での追肥等の余分な栄養素は与えない。
微生物の生態系も意識しつつ、草刈りを頑張ります💪
スポンサーサイト