1. 長芋の種の選別作業が終わり、残った種で料理をしました。長芋の種は、ムカゴと呼びます。昨日のテレビでも放送されていたようで、タイムリーですね。ニンニクチップと長ネギ、そして茹でたムカゴを一緒に炒めて塩を振りました。とても美味しかったです。Mサイズはまだあります。1kg ¥3,500-で(送料込み)販売させて頂きます。長芋の注文から、ムカゴとして注文お願いします。  ...

  2.  雪が降ってしまいました。畑作業が出来ないので、屋内での作業をしております。先日掘ったゴボウを乾燥してみました。...

  3. お待たせ致しました。遅くなりましたが、ゴボウ掘り開始いたしました。植え付け後、草刈り以外の作業をしておりません。土壌消毒、農薬、追肥等の作業をしておりません。安心して食べていただけると自負しております。食して頂ける方は、ホームページからご注文頂けると嬉しいです。...

  4. ご無沙汰しておりました。なかなか落ち着かず、バタバタしております。本日は、事務所の工事をお願いしている大工さんの紹介で、ナチュローブの陸田様とお会いしてきました。元弘前大学名誉教授の杉山先生の講習会を行うとのことで、華畑農園の従業員二人とともに拝聴してきました。私が少し悩んでいた農法のヒントを頂いたような感覚で、道が開けたように思えました。二人の従業員も私の説明よりも理解できたみたいで、今まで私が...

  5. 平成30年の頃の長芋畑です。土壌消毒剤も使用し、農薬散布も8回、追肥は5回、除草剤はこまめに使用しておりました。畑が綺麗で、今では考えられないほどです。農薬漬けで、肥やせ過ぎの作物になっていたと思うと何を競っていたのか反省です。...